福井県生涯学習センター

最終更新日 2025年4月2日

令和6年度 福井ライフ・アカデミー 主催講座レポート

令和6年度

 

 4月26日

   27日

ゆうあいシアター① 「ゆずり葉の頃」

 6月 8日

ふるさと未来講座「自然科学」福井① 災害の時代を生きる知恵~正しくおそれ、正しくそなえるために~
 7月 6日 ふるさと未来講座「経済・産業」福井① 若い世代だからこそ、知っていると知らないとで、大きく人生が変わる!お金の知識

 7月28日

ふるさと未来講座「現代社会」福井① 寄り添ってもっと輝く私に~なろっさ!ALLYから学ぶ、より幸せに生きるためのヒント~
 8月 4日 ふるさと未来講座「歴史」福井① 若狭名田庄と安倍晴明の子孫たち-戦国期 陰陽師の史跡-

 8月11日

   12日

   19日

ゆうあいシアター②

夏休み子どもシアター

「からすのパンやさん」

「殿さまの茶わん」

「おれたち、ともだち!」

「きずだらけのりんご」

 8月31日 ふるさと未来講座「歴史」福井② 戦国福井の推しメン・結城秀康 -福井藩初代藩主 波乱の生涯-
 9月28日 ふるさと未来講座「芸術・文化」福井① ”表現”を楽しむ~演劇をもっと身近に~
10月12日 ふるさと未来講座「自然科学」福井② 科学で解明する森と人のかかわり-地球温暖化から人のこころまで
10月14日 ふるさと未来講座「地域づくり」福井① 鯖江モデルにみる地域の担い手づくり
11月 2日 ふるさと未来講座「現代社会」福井②

分散型コミュニティのススメ~誰しもが実践者!あなたが創りたい暮らしのコミュニティはなんですか?~

11月10日 ふるさと未来講座「芸術・文化」福井②

福井でしか撮れない景色を探して~写活のススメ~

11月14日

   16日

ゆうあいシアター③

「生きる」

「人間の翼 -最後のキャッチボール-」

11月24日 ふるさと探究講座 福井①

丸岡藩誕生400年 丸岡城の新たな価値と魅力を探る

12月 1日 ふるさと未来講座「経済・産業」福井②

私たちにできるエコノミーとエコロジー~利益追求主義からの脱却~

12月14日 ふるさと未来講座「自然科学」福井③

福井の食材でしっとり美肌・健康に!

12月17日 ふるさと未来講座「地域づくり」福井②

食と農から創る地域の幸せの形~次世代につなぐFood Hub Projectの挑戦~

 1月13日 ふるさと未来講座「経済・産業」福井③

これからの社会の”豊かさ”とは~シェア(共有・共助・共創)から考える

 2月11日 ふるさと未来講座「歴史」福井③ 寛文近江・若狭地震と小浜藩による復興
 2月18日 ふるさと未来講座「現代社会」福井③

思いをカタチにするには 人と地域をつなぐコーヒーフェスとは

 2月22日 ふるさと未来講座「地域づくり」福井②

これからのつくりかた。本質の見抜き方

 3月 1日 ふるさと未来講座「芸術・文化」福井③

デザイナーaiMIKIのアタマの中~創造力を育むヒント~

 3月 8日 ふるさと探究講座 福井②

100年に一度のチャンス到来‼広域ネットワークが構築される”越前大野”

 3月14日

   15日

ゆうあいシアター④

「地球が動いた日」

「生き抜く 南三陸町 人々の一年」

 3月16日

ふるさと探究講座 福井③

かまど炊きご飯を食べながら考える わたしたちの食と農

 

令和5年度以前のレポートはこちらから