お部屋を借りたい方はこちら

最終更新日 2024年11月15日

施設予約システム(インターネット)を使っての貸室予約手順

このページでは、福井県と県内全市町が共同で運用するインターネットによる施設予約システムである施設予約サービスを使用した貸室予約手順をご案内しています。

1 施設予約システム(インターネット)に利用者登録をし、利用者IDを取得する。

  • 利用者登録は、生活学習館を使用する団体(グループ、企業等を含む)の名称で行ってください。個人名で取得された利用者IDは使用できません。
  • 生活学習館を使用する団体の名称で取得された利用者IDを既にお持ちの場合は、そのIDをご利用いただけます。
  • 利用者登録は、施設予約サービスの新規登録(こちら)から手順に沿って行ってください。

2 初めて生活学習館をご利用になる場合は、「新規利用届」を生活学習館に提出する。

  • 初めて生活学習館をご利用になる場合は、「新規利用届」も提出していただくことが必要となります。
  • 「新規利用届」は、各種申請書様式および記載例(こちら)からダウンロードしてご利用ください。

3 施設予約サービスの画面から、使用したい貸室を予約する。

  • 施設予約システムを利用されてのご予約は、まずは仮予約扱いとなります。生活学習館の貸室受付担当者が本予約登録を行った時点で予約が完了となります。
  • 仮予約時に表示された料金は、設備使用料や入場料徴収加算などが正しく算定されていない場合があります。実際の使用料金は、予約が確定した際に施設予約システム画面でご確認ください。

4 予約の受付期間、変更・取り消しの受付期間

  • システムからご予約いただける期間は、貸室を使用する月の6か月前の月の初日(1日)から、使用する日の3日前(中3日必要)までです。多目的ホールのご予約は、使用する月の12か月前の月の初日(1日)から、使用する日の10日前(中10日必要)まで可能です。
  • 予約の変更や取り消しをご入力いただける期間も同じですが、他の団体が利用を希望されている場合もありますので、取り消し等が生じた場合には、直ちに入力を行ってください。

5 予約の受付順位

  • 予約の受付は、先着順です。窓口持参、ファックス送信、メール送信、郵送、施設予約サービスでの予約の全てが対象です。
  • 窓口持参、ファックス送信、メール送信、郵送により受け付けた使用承認申請書の情報を、施設予約システムの予約情報として登録するまでに若干の時間を要するため、インターネット上で公開されている予約状況が「空き」の場合でも、既に予約を受け付けていることがあります。このような場合には、施設予約サービスでのご予約が後着となり無効となりますのでご了承ください。なお、施設予約サービスでのご予約を受け付けられなくなった場合には、速やかにご連絡させていただきます。
  • 予約が同着となった場合は、厳正な抽選により予約団体を決定します。抽選となった場合には、申込責任者または代表者に連絡の上、立会いをお願いします。立会いができない場合や申込責任者等に連絡が取れない場合等は、貸室受付担当者以外の生活学習館職員が代理で抽選に参加しますのでご了承ください。

6 予約の確定、使用料のお支払い

  • 予約が完了しましたら、メールにてその旨をご連絡します。確定した使用料は、施設予約システムの画面にてご確認いただけます。
  • 「使用承認書」と「使用料納入通知書」は、ご利用月の前月20日過ぎに郵送でお送りします。使用料は、ご利用日までに、生活学習館の貸室受付 または 口座振込によりお支払いください。(ご利用当日の生活学習館貸室受付での納入も可。口座振込の場合の振込手数料は、ご利用者においてご負担ください。)

7 使用料の免除申請

  • あらかじめ生活学習館長の承認を受けた団体が、福井県生活学習館の設置および管理に関する条例第8条の規定により使用料の免除を受けようとする場合には、「福井県生活学習館使用料免除申請書」を、持参・ファックス・メール添付・郵送により提出いただくことが必要です。申請書を提出せずに、施設予約サービスに「免除」を入力をされても無効です。
  • 「福井県生活学習館使用料免除申請書」は、各種申請書様式および記載例(こちら)からダウンロードしてご利用ください。

8 その他

 

ご不明な点は、貸室受付(電話0776-41-4203)までお問い合わせください。