お部屋を借りたい方はこちら

最終更新日 2023年3月28日

和室A、B、茶室

 

 

 茶道・華道を初めとする各種講座や研修会、グループ学習などに幅広くご利用ください。

 長机と座布団は、備え付けの収納庫から必要数を出してご利用ください。また、ご利用後は、元に戻してください。

 和室Aと和室Bは、襖(ふすま)で仕切られています。両方を連結して、定員70名の部屋としてご利用いただくこともできます。

 茶室は、茶席(茶道の練習等を含む)としてご利用になる場合のみ、単独でのご利用ができます。また、和室Bと併せて茶室をご利用いただくこともできます。

 ご飲食ができます。

 

【貸室詳細】(和室A、B)

定員:各35名

広さ:各28畳

長机:33台(低) ※A、B兼用

座布団:99枚  ※A、B兼用

設備(和室A)

S-VHSビデオデッキ、モニター

 
 上記設備の使用料は貸室使用料に含まれていますので、追加料金は発生しません。

 長机と座布団は、和室AとBでご利用いただける総数ですので、譲り合ってお使いください。

 マイクは、和室AとBの両方をご使用の場合のみご利用いただけます(2本まで。有料)。

 ホワイトボード、液晶プロジェクター、スクリーンをご利用いただけます(無料。要予約)。

 畳の上でホワイトボードをご利用になる場合は、畳の養生のため、ホワイトボードの下に養生用マットを敷いてくださるようお願いします。ダンスや日舞の控室として和室をご利用になる場合は、畳の上に化粧品(粉など)が飛び散ることがありますので、ブルーシートを敷いてお使いくださるようお願いします。養生用マット、ブルーシートは受付でお貸しします(無料)。

 マイクやアンプを持ち込んで使用することはできません。

 生活学習館のコンセントを使用する電気機器(パソコン等を含む)を持ち込まれる場合は、事前に貸室受付(電話0776-41-4203)までご連絡ください。なお、持ち込みできる数量は1室につき1台限りとします。また、電気の使用量が大きい機器については、持ち込みをお断りすることもあります。

 電気ポット(または電気ケトル)、湯のみ、茶葉をご用意しています。ご自由にご利用ください。

 

【貸室使用料】(和室A、B)

午前9:00~12:00

午後13:00~17:00

夜間18:00~21:00

全日9:00~21:00

1,990

2,620

1,990

6,600

 

 冷房または暖房を使用される場合は、上記使用料の10%を加算させていただきます。なお、7~9月と12~3月は全館で冷房または暖房を行いますので、上記使用料の10%が加算されます。

 

【貸室詳細】(茶室)

定員:定めはありません

広さ:(茶室)4.5畳+8畳、(水屋)3畳

設備(茶室)

筒釜、数茶碗20、季節の茶碗3、茶杓、蓋置、菓子器、四方盆、花入、掛花入、茶入、棗、建水、水指、茶巾だらい、電熱器、釜、金屏風

 
 上記設備の使用料は貸室使用料に含まれていますので、追加料金は発生しません。

 数量が記載されていない設備の保有数量は、1台のみです。

 炭火をご利用になる場合は、消防署への届け出等が必要になる場合がありますので、通常は、電熱器(釜)のご利用をお願いしています。

 各設備をご使用後は、十分に乾燥させた後に元の場所にお戻しください。また、熱を帯びている設備は、十分に冷ましてから元に戻してください。

 設備類を破損された場合は、貸室受付までご連絡ください。

 

 茶室を初めてご利用になる場合は、事前に部屋や設備などを確認されることをお勧めします。その場合、あらかじめ部屋が空いていることを確認のうえお越しください。

 

【貸室使用料】(茶室)

午前9:00~12:00

午後13:00~17:00

夜間18:00~21:00

全日9:00~21:00

1,360

1,780

1,360

4,500

 

 冷房または暖房を使用される場合は、上記使用料の10%を加算させていただきます。なお、7~9月と12~3月は全館で冷房または暖房を行いますので、上記使用料の10%が加算されます。

 

 貸室のご利用については、「ご利用の手引き」(こちら)もご覧ください。

 ご不明な点は、貸室受付(電話0776-41-4203)までお問い合わせください。