最終更新日 2018年2月1日
越前町織田文化歴史館(歴史資料館)

所在地 | 〒916-0215 福井県丹生郡越前町織田153-1-8 |
---|---|
電話番号 | 0778-36-2288 |
FAX番号 | 0778-36-2588 |
rekishi@town.echizen.lg.jp | |
ホームページ | https://www.town.echizen.fukui.jp/shisetsu/06/p002957.html |
開館時間 | 10時から18時(入館は17時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日(ただし国民の休日にあたる場合は開館)、国民の休日の翌日(ただし、この日が土曜日、日曜日に当たるときは除く)、年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)、展示替のための臨時休館あり |
概要 | 織田文化歴史館は、歴史資料館(博物館)・文化交流ホール・図書館との複合施設です。 歴史資料館は、福井県内で唯一の国宝を展示する公立博物館です。常設展示では、国宝梵鐘をはじめ、越前二ノ宮・劔神社、戦国大名・織田信長、日本六古窯・越前焼など、越前町の歴史に関する展示を行なっています。また、企画展覧会や特別展示も開催していますので、ぜひご来館ください。 館内施設:町立図書館織田分館 |
アクセス
公共交通機関を利用の場合JR武生駅下車、福鉄バス乗換「明神前」停留所すぐ。またはJR福井駅下車、福鉄バス・京福バス乗換「織田」停留所から徒歩5分。
自家用車を利用の場合
北陸自動車道、鯖江ICまたは武生ICより約35分。無料駐車場有り。