日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書
|
|
|
|
福井県生活学習館 情報ルーム | |
2024年06月 | |
277 | |
図書分類:女性史 「夫婦同姓は日本の伝統だから守るべき」。その『伝統』っていつからなんだろう?という疑問を感じたことはないでしょうか。本書では職業や結婚など日本の女性・ジェンダーに関わる12のトピックを古代から現代まで紐解いていきます。 出版社 グラフィック社 著 者 飯田育浩 |
申 し込 み先
福井県生活学習館 情報ルーム〒918−8135 福井市下六条町14−1
電話:0776−41−4203
FAX:0776−41−4210
関連 サイト
福井県生活学習館 サイト 貸出図書 ページその他
貸出条件:福井県内在住・在勤の方貸出期間:原則2週間以内
貸出時には運転免許証等の提示が必要です。