最終更新日さいしゅうこうしんび 2022ねん9がつ22にち

80歳の壁

教材・図書きょうざい・としょ概要がいよう
種類しゅるい 図書としょ
分類ぶんるい 自然科学しぜんかがく
家庭生活かていせいかつ趣味しゅみ
保有機関ほゆうきかん 福井県生活学習館 情報ルーム
出版しゅっぱん制作年せいさくねん( つき) 2022年03月
教材番号きょうざいばんごう 498.38-ハ-1844
内容ないよう 分類名:公衆衛生・予防医学
80歳を目前に寝たきりや要介護になる人は多い。「80歳の壁」を超える最強の方法がある。それは、嫌なことを我慢せず、好きなことだけすること。食べたいものを食べる、血圧・血糖値は下げなくていい、ガンは切らない、おむつを味方にする…。80歳からの人生、「生老病死」の大きな壁を越えていくヒントを紹介する。
出版社:幻冬舎新書
著者:和田秀樹

もうさき

福井県生活学習館 情報ルーム
〒918−8135 福井市下六条町14−1
電話:0776−41−4203
FAX:0776−41−4210

関連かんれんサイト

福井県生活学習館 サイト 貸出図書 ページ

その

貸出条件:福井県内在住・在勤の方
貸出期間:原則2週間以内
貸出時には運転免許証等の提示が必要です。