福井ライフ・アカデミー主催 令和7年度 ふるさと探究講座 福井①『「木と共生する池田町」と学ぶ、持続可能な社会』
| 11月29日(土)9:30(出発)~16:00(帰着) | |
|
【集合場所】 ユー・アイ ふくい(福井県生活学習館) 【研修場所】 池田町 ブック&コミュニティセンター「ツドエル」 あそびハウス こどもと森 |
|
| 抽選 20名 定員を超えた場合は、申込締切後に抽選を行います。 抽選結果は、11月15日(土)17:00までに電話またはメールにてご連絡いたします。 もし結果を確認できない場合は、福井ライフ・アカデミー本部までお問い合わせください。 |
|
| ◎池田町職員 ◎越前福井森林組合 池田支所 支所長 宮本 康博 氏 |
|
| 県民の方 どなたでも | |
| 全国の中でも森林の割合が多い福井県。 中でも池田町は、森林の割合が92%です。 池田町の、豊かな森を活かし、守り育て、持続可能な社会を作っていくための取り組みを、現地の方と一緒に学びます。 |
|
| 無料 |
お問合 わせ
福井ライフ・アカデミー本部〒918-8135 福井市下六条町14-1
電話:0776-41-4206
FAX:0776-41-4201
E-mail:f-manabi@pref.fukui.lg.jp
関連 サイト
福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) サイト申込方法
下の「申し込む」ボタンから※申込締め切り 11月13日(木) 17:00



