最終更新日さいしゅうこうしんび 2025ねん9がつ20にち

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 特別展 「一乗谷と戦国のかたな」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 10月11日(土)~11月24日(月・祝)
会場かいじょう 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 2階 特別展示室
定員ていいん 定員なし
対象たいしょう 一般
内容ないよう 古来こらいより日本人にほんじんにとって特別とくべつ意味いみ道具どうぐ刀剣とうけん」。とく戦国時代せんごくじだいは、武家ぶけ儀式ぎしきにおけるよそおいのひとつや贈答品ぞうとうひんとしても、大切たいせつあつかわれた一方いっぽうたたかいの道具どうぐとしての変化へんかげた時代じだいです。戦国大名朝倉氏せんごくだいみょうあさくらしにゆかりのある刀剣とうけんや、一乗谷朝倉氏遺跡いちじょうだにあさくらしいせきから出土しゅつどした刀装具とうそうぐ展示てんじし、そのわざ紹介しょうかいします。
費用ひよう 一般・大学生 1,000円
高校生 700円
小・中学生 400円
70歳以上 600円

問合といあわせ

一乗谷朝倉氏遺跡博物館
〒910-2151
福井市安波賀中島町8-10
電話:0776-41-7700
FAX:0776-41-7701
メール:E-mail:asakura@pref.fukui.lg.jp

関連かんれんサイト

一乗谷朝倉氏遺跡博物館ホームページ

申込方法もうしこみほうほう

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 ホームページ