最終更新日さいしゅうこうしんび 2025ねん1がつ23にち

仁愛大学 公開講座 「みんなで一緒に作る『お弁当』講座」<ポルトガル語・中国語通訳あり>


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 3月9日(日)9:30~12:30
会場かいじょう 仁愛大学 G102 調理実習室
定員ていいん 8組
講師こうし 仁愛大学 人間生活学部 健康栄養学科 教授 佐藤 真実 氏
対象たいしょう 親子
内容ないよう  江戸時代えどじだい、すでに弁当べんとうはこびのできる食事しょくじとして日本にほん食文化しょくぶんかにありました。どもの遠足えんそく運動会うんどうかいにむけて、栄養えいようバランスやいろどりがよいお弁当べんとう【BENTO】をつくるコツについてまなびましょう。外国人がいこくじん参加さんかもウェルカムです!
※ポルトガル中国語通訳ちゅうごくごつうやくあり
費用ひよう 無料

問合といあわせ

仁愛大学 地域共創センター
〒915-8586 越前市大手町3-1-1
電話:0778-27-2010

関連かんれんサイト

仁愛大学

申込方法もうしこみほうほう

ホームページ(上の「関連サイト」から)