福井大学公開講座 「ユニバーサル・ミュージアム-『さわる文化』の可能性-」
10月18日(金)17:30~19:00 | |
福井大学 松岡キャンパス 講義棟1階 第1小講義室 (福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3) |
|
先着30名 | |
国立民族学博物館 教授 広瀬 浩二郎 氏 | |
どなたでも | |
非接触が強調されたコロナ禍の中、触れ合いの大切さを訴えるユニバーサル・ミュージアム展が大阪で開催されました。この展示は現在、各地に巡回しています。なぜ今、「触」が必要なのか。「さわる文化」の可能性についてお話しします。 | |
無料 |
お問合 わせ
福井大学地域創生推進本部(地域連携推進課)
〒910-8507 福井市文京3-9-1
電話:0776-27-8060(直通)
FAX:0776-27-8878
関連 サイト
福井大学公開講座 サイト申込方法
・ホームページ・FAX
・郵送
※申込期間:9月26日(木)9:00~ 10月14日(月・祝)まで