最終更新日さいしゅうこうしんび 2024ねん6がつ14にち

福井県立大学 公開講座 「ゲームを作りながら学ぶプログラミング講座(全2回)」 


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 第1回 8月10日(土)モグラたたきゲームを作る
第2回 8月17日(土)RPG(クリッカー)ゲームを作る
 
各回:13:00~16:10
 
会場かいじょう 福井県立大学 永平寺キャンパス 多目的ホール
定員ていいん 10名
講師こうし 福井県立大学 情報センター 准教授 村田 知也 氏
対象たいしょう 高校生・大学生・一般
内容ないよう  Web開発のプログラミング言語であるJavaScriptを勉強します。ゲームを作りながら学ぶことによって、親しみやすい形でプログラミングの基本的な概念を理解できます。
 ゲーム開発に興味があってプログラミングを初めてみたい人にはぴったりの講座となっています。
 
第1回 ・モグラたたきゲームを作る
    ・if文、for文、配列、関数、DOMとは
    ・モグラたたきゲームを改良する
第2回 ・RPG(クリッカー)ゲームを作る
    ・オブジェクト指向とは
    ・RPG(クリッカー)ゲームを改良する
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学(永平寺キャンパス)
〒910-1195 吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000          
FAX(0776)61-6011               
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp 

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

福井県立大学ホームページから