最終更新日さいしゅうこうしんび 2024ねん6がつ18にち

福井県立大学 公開講座 「代替食品への福井県立大学の挑戦」 


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 7月6日(土) 10:00~10:45
会場かいじょう

ミーティングアプリ「Zoom」を使った講義

定員ていいん 定員なし
講師こうし 福井県立大学 生物資源学部 准教授 高橋 正和 氏
対象たいしょう 高校生・大学生・一般
内容ないよう  猛暑・洪水など環境変動が毎年起こり、食料安全保障も危ぶまれる現在、これからの日本はどのような戦略で将来に備えるべきでしょうか?
 この講座では、代替食品開発の状況と生物資源学部の挑戦を紹介します。

費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学(永平寺キャンパス)
〒910-1195 吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000          
FAX(0776)61-6011               
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp 

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

福井県立大学ホームページから

その

【関連の対面型公開講座】「福井の農産物で食糧危機を救う!」(本Zoom講座の翌週以降に開催)では、2回にわたり、試食会も交えた公開講座を対面形式で実施予定です。 是非お申込み・ご参加ください。