福井ライフ・アカデミー主催ふるさと未来講座「歴史」福井②「戦国福井の推しメン!結城秀康~福井藩初代藩主 波乱の生涯~」
令和6年8月31日(土)14:00~15:30 ※8月31日の本講座は、予定通り実施します。(8月29日 16時更新) |
|
福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) 多目的ホール | |
先着150名(要申込) |
|
ふくい歴女の会 会長/福井県歴史活用コーディネーター 後藤 ひろみ 氏 | |
県民どなたでも | |
結城秀康(1574~1607)は今年、生誕450年。徳川家康の次男として生まれながら、家康が豊臣秀吉に臣従する証として秀吉の養子となり、さらに秀吉の口利きで関東の名門大名・結城家の婿養子となりました。 天下人の家に生まれ、数奇な運命を辿りながらも、福井藩初代藩主として越前一国を支配する大大名となった秀康。本講座では、「歴女」の視点による独自の切り口から、結城秀康の功績について語ります。 |
|
無料 |
お問合 わせ
福井ライフ・アカデミー本部(事務局 福井県生涯学習センター)福井市下六条町14-1 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)内
TEL:0776-41-4206 FAX:0776-41-4201
E-mail:f-manabi@pref.fukui.lg.jp
関連 サイト
生活学習館(ユー・アイふくい) サイト申込方法
・下の「申し込む」ボタンから・TEL 0776-41-4206
・FAX 0776-41-4201
・メール f-manabi@pref.fukui.lg.jp
・窓口直接
申込締め切り 8月30日(金)※申込受付は終了しました。