福井県立大学 公開講座「訪問看護のBCP(事業継続計画) ~基礎知識から作成まで~ 【在宅看護学シリーズ2023】」
動画配信 令和6年3月31日(日)まで |
|
なし | |
福井県立大学 看護福祉学部 准教授 普照 早苗 氏 | |
一般・専門分野関係者(訪問看護師・訪問看護関係者) | |
BCP(Business Continuity Plan)「事業(業務)継続計画」は、厚生労働省令によって、必要なサービスを継続的に提供できる体制の構築を目指して、全ての介護サービス事業者が業務継続に向けた計画等の策定、研修の実施、訓練(シミュレーション)の実施等を、2024(R6)年3月31日までに計画・実施するように義務づけられました。 これから作成する・まだ作成途中という皆様、ぜひこの機会に基本的な知識を得て、実際に作成完了しませんか? 既に作成された皆様も、義務付け期日までの振り返りとしてぜひご参加ください。 第1回:訪問看護のBCPの基礎知識 ~まずは基本を知ろう~ 第2回:他事業所のBCPから学ぶ ~様々な事業所例の紹介~ 第3回:自施設のBCPを作成してみよう ~ポイントや注意点~ |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学(永平寺キャンパス)〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp
関連 サイト
公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト申込方法
福井県立大学ホームページから 「福井県立大学 公開講座」で検索