最終更新日さいしゅうこうしんび 2023ねん10がつ5にち

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 テーマ展「よみがえる武家屋敷-考古学からみた朝倉氏重臣の暮らしー」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 9月30日(土)~11月26日(日)
会場かいじょう 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 本館2階 特別展示室
定員ていいん 定員なし
対象たいしょう 一般
内容ないよう     朝倉館跡の反対側の山裾に建つ、2つの大規模武家屋敷跡について、発掘調査成果をもとに考古学的な視点から読み解きます。
 また、発掘調査で見つかった貴重な海外製の焼き物や戦国時代の甲冑・兜を紹介します。
費用ひよう 無料
(別途観覧料が必要です)
  観 覧 料 一般・大学生 700円、高校生400円、小中学生 200円、70歳以上 350円

問合といあわせ

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
〒910-2151 福井市安波賀中島町 8-10
TEL 0776-41-7700
FAX 0776-41-7701
asakura@pref.fukui.lg.jp

関連かんれんサイト

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 サイト