最終更新日さいしゅうこうしんび 2023ねん8がつ13にち

福井市グリフィス記念館 歴史講座「日下部太郎の手紙を読む」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 9月9日(土)13:00~14:30
会場かいじょう

福井市グリフィス記念館

定員ていいん 申込先着20名
講師こうし 福井市グリフィス記念館 職員 北村 幸一 氏
対象たいしょう 一般
内容ないよう  幕末の志士日下部太郎は大政奉還の年にアメリカへ留学し、大学で科学・工学を三年間学び、卒業を前に明治三年に現地で客死しました。
 現在に至る福井の国際交流の基礎となった史実のかげで、日下部本人が当時いかなる志をもって海を渡り、学んでいたのか、あまり知られているとはいえません。
 戦前の雑誌に発表されながら研究史上長く埋もれていた手紙の内容から、「未完の日下部太郎」の志を読みます。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井市グリフィス記念館
〒910-0006
福井市中央3-5-4
電話:(0776)50-2911
メール:griffis@fukui-rekimachi.jp

関連かんれんサイト

福井市グリフィス記念館サイト

申込方法もうしこみほうほう

・電話
   ※申込期間:8月20日(日)10:00から、定員に達するまで