最終更新日さいしゅうこうしんび 2023ねん6がつ14にち

福井工業大学 FUT公開講座 「宇宙でもステーキが食べたいという願いを叶える培養肉製造技術」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 7月21日(金)
18:00~19:30
会場かいじょう 福井工業大学 福井キャンパス
大学1号館 5階
PBLルーム
定員ていいん 15名
講師こうし 福井工業大学 環境学部 環境食品応用化学科 教授 古澤 和也 氏
対象たいしょう 一般、小中高生(小中学生は保護者同伴)
内容ないよう  宇宙うちゅう旅行りょこう現実げんじつとなり、ちか将来しょうらい人類じんるい宇宙うちゅうらすこともゆめではなくなってきています。宇宙うちゅう人類じんるいらすためには食料しょくりょうをどうやって作り出すのかが課題かだいです。近年きんねん注目ちゅうもくあつめている培養肉ばいようにく製造せいぞう技術ぎじゅつは、宇宙うちゅうでの畜産ちくさん技術ぎじゅつとしても期待きたいされています。この講座こうざでは、実際じっさい培養肉ばいようにくを作りながら宇宙うちゅうでのしょくについてかんがえます。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井工業大学 地域連携研究推進センター
〒910-8505 福井市学園3-6-1
電話:0120-99-7361
FAX:0776-29-7843
メール:shakai-u@fukui-ut.ac.jp

関連かんれんサイト

FUT公開講座

申込方法もうしこみほうほう

・下記のホームページから
・電話
・ファックス