福井工業大学 FUT公開講座 「生物の目とロボットの目」
6月17日(土) 13:00~14:30 |
|
福井工業大学 福井キャンパス 大学1号館 3階 303 | |
10名 | |
福井工業大学 工学部 電気電子情報工学科 教授 八木 哲也 氏 (AI&IoTセンター) |
|
一般(社会人、大学生、高校生) | |
人間をはじめとする生物は、とても”賢い目”を持っています。最近のカメラやコンピュータの進歩により、ロボットの目もだいぶ進歩しました。でも本当はまだまだロボットの目はカタブツで、生物の目の性能に追いついていません。生物に匹敵する目を作って、より人間に近い感覚を持ったロボットを創ること、さらにその目を失明してしまった人の目として活用する未来の医療について紹介します。 | |
無料 |
お問合 わせ
福井工業大学 地域連携研究推進センター〒910-8505 福井市学園3-6-1
電話:0120-99-7361
FAX:0776-29-7843
メール:shakai-u@fukui-ut.ac.jp
関連 サイト
FUT公開講座申込方法
・下記のホームページから・電話
・ファックス