福井県消費生活センター主催 親子講座「楽しく学ぼうSDGs♪~カードゲーム&みつろうラップ作り~」
7月22日(土)10:00~12:30 | |
福井県民生協 本部センター (福井市開発5丁目1603番地) |
|
親子12組(先着順) | |
2030SDGs公認ファシリテーター 高井 健史 氏 みつろうラップ作り講師 合同会社NaviPen 代表 前田 和代 氏 |
|
県内小学生とその保護者 | |
夏休みの自由研究に、親子でSDGsカードゲーム&みつろうラップ作りを体験してみませんか?みんなで集まって、楽しく遊びながら、持続可能なミライについて学びましょう♪ | |
無料 |
お問合 わせ
公益社団法人 ふくい・くらしの研究所福井市開発5丁目1603番地
TEL 0776-52-0626
メール kurashi.00017@fukuicoop.or.jp
ホームページ https://www.kuranavi.jp
関連 サイト
ふくい・くらしの研究所HP ☆現在募集中の企画 NEW !令和5年度 親子体験講座 参加者募集中!申込方法
・下記の申し込むボタンから・電話・HP
・申込期間7/15(土)まで
その他
持ち物:筆記用具・はさみ ※親子1組で2個作ります。