最終更新日さいしゅうこうしんび 2023ねん6がつ8にち

福井県消費生活センター主催 親子講座「楽しく学ぼうSDGs♪~カードゲーム&みつろうラップ作り~」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 7月22日(土)10:00~12:30
会場かいじょう

福井県民生協 本部センター

(福井市開発5丁目1603番地)

定員ていいん 親子12組(先着順)
講師こうし 2030SDGs公認ファシリテーター 高井 健史 氏
みつろうラップ作り講師
合同会社NaviPen 代表 前田 和代 氏
対象たいしょう 県内小学生とその保護者
内容ないよう なつやすみの自由じゆう研究けんきゅうに、親子おやこでSDGsカードゲーム&みつろうラップつくりを体験たいけんしてみませんか?みんなであつまって、たのしくあそびながら、持続じぞく可能かのうなミライについてまなびましょう♪
費用ひよう 無料

問合といあわせ

公益社団法人 ふくい・くらしの研究所
福井市開発5丁目1603番地
TEL 0776-52-0626
メール kurashi.00017@fukuicoop.or.jp
ホームページ https://www.kuranavi.jp

関連かんれんサイト

ふくい・くらしの研究所HP ☆現在募集中の企画 NEW !令和5年度 親子体験講座 参加者募集中!

申込方法もうしこみほうほう

・下記の申し込むボタンから
・電話・HP
・申込期間7/15(土)まで

その

持ち物:筆記用具・はさみ  
※親子1組で2個作ります。