最終更新日さいしゅうこうしんび 2023ねん4がつ18にち

福井県立若狭歴史博物館 テーマ展「新収蔵品展」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 4月22日(土)~5月21日(日)
会場かいじょう 福井県立若狭歴史博物館 企画展示室
対象たいしょう 一般
内容ないよう  博物館では毎年、さまざまな資料を収集しています。収集された新資料は大まかな調査が行われたあと、収蔵庫で保存・管理されながら詳しい調査や研究、展示の機会を待ちます。ですがそうした機会が訪れるまで、時間を要する場合が少なくありません。
 また、調査・研究・展示は一定の目的やテーマに合わせて行われます。そのため、目的やテーマから外れてしまった資料の活用は進みにくく、収蔵したものの、なかなか公開に至らない資料も珍しくありません。
 こうした状況を少しでも改善し、かつ当館の資料収集活動の一端を知っていただくため、前年度中に収蔵し、大まかな調査が終了したばかりの新資料を紹介します。
費用ひよう 常設展示料金で観覧可
一般310円
高校生以下・満70歳以上は無料
※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
※有料の方が20名以上の団体は2割引

問合といあわせ

福井県立若狭歴史博物館
〒917-0241 小浜市遠敷2-104
電話:0770-56-0525
FAX:0770-56-4510

関連かんれんサイト

福井県立若狭歴史博物館サイト