福井県立大学 公開講座「恐竜のおしごと!!:福井恐竜学」
第1回 10月22日(土) 各回全て16:00~17:30 第2回 11月 5日(土) 第3回 12月10日(土) 第4回 令和5年1月21日(土) |
|
福井県立大学 永平寺キャンパス 地域経済研究所【対面】 又は ミーティングアプリ「Zoom」を使った講座 |
|
・Zoom 定員なし ・対 面 30名 |
|
第1回 福井県立大学 恐竜学研究所 准教授 柴田 正輝 氏 第2回 福井県立大学 恐竜学研究所 助教 今井 拓哉 氏 第3回 福井県立大学 恐竜学研究所 助教 服部 創紀 氏 第4回 福井県立大学 恐竜学研究所 准教授 河部 壮一郎 氏 |
|
小学生・中学生・高校生・大学生・一般 | |
日本一の恐竜産地である福井県からお送りする恐竜トーク第2弾! 今回は、2021年に出版された書籍、「福井恐竜学」の内容を、著者の教員たちがさらに深堀りする今回の講座.福井県が全国で恐竜No.1である理由は?そもそも恐竜って何?恐竜王国福井にはどんな恐竜が暮らしていた?恐竜研究のデジタル化?といった話題を、一般の方にもわかりやすくお話しします. 第1回 福井県は体力、学力、恐竜No.1!その秘密は… 第2回 恐竜は本当にいたんです 第3回 個性豊かな恐竜王国の仲間たち 第4回 これからは恐竜もデジタル |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学 〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp