「食」でつながる都と若狭~「御食国」若狭おばまの歴史をひも解く~
10月2日(日) 9時30分~ 受付 10時00分~11時30分 講演会 |
|
2階 ホール | |
25名程度(先着順) | |
福井大学教育学部 教授 門井 直哉 氏 | |
一般成人の方 | |
古くから豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた御食国若狭 古代から1500年続く若狭と都の往来の歴史に焦点をあて、日本遺産認定第1号「御食国若狭と鯖街道」の軌跡をたどります |
|
参加費無料 |
お問合 わせ
小浜市教育委員会 生涯学習スポーツ課(担当 橋本)小浜市大手町6-3
TEL:0770-64-6033
E-mail:syougai@city.obama.lg.jp
申込方法
9月29日(木)までに、下記までお申込みください。小浜市教育委員会 生涯学習スポーツ課(担当 橋本)
小浜市大手町6-3
TEL:0770-64-6033
E-mail:syougai@city.obama.lg.jp
その他
・当日はマスク着用にご協力くださいますようお願いいたします。・新型コロナウイルス感染症拡大状況に応じて、開催を中止する場合があります。予めご了承ください。