最終更新日さいしゅうこうしんび 2022ねん6がつ3にち

第1回 白川文字学ゼミ講座 「十二支の縁起と漢字」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 8月20日(土) 10:30~12:00
会場かいじょう 福井県立図書館 多目的ホール
定員ていいん 30名
講師こうし 大阪教育大学 准教授 張 莉 氏
対象たいしょう 一般
内容ないよう 殷代に端を成す十干十二支(干支)はもともと日付や月を記録するためのものでした。それが、春秋戦国時代に陰陽五行が起こって、十干十二支に因果の循環の意味を加えるようになりました。その後、十二支に動物を当て、民衆にわかりやすい年ごとの動きの特徴を伝えました。今回は、そのような十二支の成り立った過程や漢字の意味、さらには、子年で始まり亥年で終わる十二支の循環の話や丙午(ひのえうま)・庚申信仰・月兎・還暦などの民俗的な諸相についてお話します。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県教育庁生涯学習・文化財課
〒910-8580 福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0559
FAX:0776-20-0672
メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp

関連かんれんサイト

福井県教育庁生涯学習・文化財課HP  白川文字学トップ

申込方法もうしこみほうほう

・電話
・FAX
・メール
※申込期間:8月18日(木)まで