最終更新日さいしゅうこうしんび 2021ねん8がつ9にち

福井大学公開講座 いま伝えたい!福井大学おすすめ講座-国際地域学部-「古代の布づくりと女性-『性差の日本史』を読み解く-」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 9月4日(土)13:30~15:00
会場かいじょう 国立大学法人 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール
定員ていいん 先着 50名
講師こうし 福井大学 国際地域学部 准教授 東村 純子 氏
対象たいしょう 一般
内容ないよう  日本列島社会のなかで男女という区分はどのように生み出されたのか。
 2020年秋、国立歴史民俗博物館でジェンダー区分の成立やその変化を解き明かす企画展示「性差の日本史」が開催されました。この展示プロジェクトに関わった東村講師が「古代女性による布づくり」の実像についてお話しします。
 ~麻や絹などの動植物の繊維から糸をつくり、布に織るまでの技術-それが女性たちによって受け継がれてきた歴史を、発掘された考古資料やアジア各地に伝わる民族事例から読み解きます~
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井大学地域創生推進本部
〒910-8507 福井市文京3-9-1
電話:0776-27-8060(直通)
FAX:0776-27-8878

関連かんれんサイト

福井大学地域創生推進本部 サイト

申込方法もうしこみほうほう

・福井大学公開講座サイトより
・FAX
・郵送
申込期間:8月10日(火)9:00~8月29日(日)