最終更新日さいしゅうこうしんび 2021ねん5がつ11にち

福井工業高等専門学校 公開講座 「雷のお話と放電現象の実験」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 8月25日(水)10:00~14:45
会場かいじょう 福井工業高等専門学校 電気電子工学科棟 1階 創成教育ラボ
定員ていいん 先着8名
講師こうし 福井工業高等専門学校 電気電子工学科 教授 秋山 肇 氏 ほか
対象たいしょう 中学生
内容ないよう  放電現象は自然界での雷としてよく知られていますね。
 最近では電気回路を使って色々な放電現象を発生・制御し、産業や生活に役立てる技術も実用化されつつあります。本講座ではいろいろな放電現象について紹介し、簡単な電気回路を組み立てて放電現象を観察してみたいと思います。
 半田ごてが使える中学生を募集します。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井工業高等専門学校
〒916-8507 鯖江市下司町
電話:0778-62-1881
FAX:0778-62-2597
メール:hyouka@fukui-nct.ac.jp

関連かんれんサイト

福井工業高等専門学校ホームページ

申込方法もうしこみほうほう

ホームページ
※申込受付:6月8日(火)~