福井工業高等専門学校 高専カフェ 「青少年はなぜ軍隊を目指したのか?-海軍の宣伝活動から考える-」
12月18日(金)18:30~19:30 | |
福井工業高等専門学校 図書館2階 コミュニティプラザ | |
20~30名 | |
福井工業高等専門学校 一般科目教室 助教 木村 美幸 氏 | |
一般(中学生以上) | |
戦前の日本では、20歳になるとすべての男性は徴兵検査を受け、合格者は軍隊に入営していました。一方で、それよりも若い年齢の青少年には「志願」という形での軍隊への入営の道が示されていました。その数は、アジア・太平洋戦争中には最大で年間約20万人にものぼります。なぜ当時の青少年は軍隊へと志願したのでしょうか。この問題について、本講座では海軍志願兵に対する宣伝の観点から考えたいと思います。 | |
無料 |
お問合 わせ
福井工業高等専門学校〒916-8507 鯖江市下司町
電話:0778-62-1881
FAX:0778-62-2597
メール:techno@fukui-nct.ac.jp