福井県立大学 公開講座 「アフリカ・タンザニアにおける市民発電所と姉妹村を考える(Part2)~多様な人々の暮らしを理解し、気軽な交流の輪をつくり広げる~」
第3回:11月15日(金)19:00~21:00 第4回:11月21日(木)19:00~21:00 第5回:11月28日(木)19:00~21:00 |
|
第3回:ハピリン 2階 福福小屋 第4回・第5回:アオッサ 6階 602研修室 |
|
各回20名 | |
第3回:NPO法人エコプランふくい事務局長 吉川 守秋 氏 第4回:JICA北陸 福井県国際協力推進員 竹本 沙織 氏 福井大学 学生 阪本 克之 氏 第5回:株式会社 福井新聞社 森瀬 明 氏 福井県立大学 非常勤講師 増田 頼保 氏 |
|
小中学生、高校生、大学生、一般、専門分野関係者(非営利活動、国際交流、地域文化、地域資源など) | |
皆さんはアフリカにある国、タンザニアを知っていますか?参加者の皆さんにはこの講座を通じてタンザニアとの文化交流を体験し、タンザニアに親しみを持ってもらうとともに、現在進めている市民共同発電所の取組みについてどのような形でサポートできるかを考えていきたいと思います。 第3回:市民が支える農村発展 第4回:ここまで来たタンザニア姉妹村プロジェクト 第5回:メディアから見たタンザニア姉妹村プロジェクトの現代的意味 |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6014
メール openfpu@fpu.ac.jp
関連 サイト
公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト申込方法
・電話(平日)8:30~17:15 ・FAX
・メール