最終更新日さいしゅうこうしんび 2019ねん7がつ10にち

福井県立大学 公開講座 「福井の歴史・文化・経済の背景を探る-地域の持続的発展に向けた経営分析- 第3回 これからの時代をどう生きるか-令和期の地域経済を考える-」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 8月9日(金)18:30~20:00
会場かいじょう 福井県立大学 永平寺キャンパス 地域経済研究所
定員ていいん 30名
講師こうし 福井県立大学 地域経済研究所 特任教授 南保 勝 氏 
対象たいしょう 一般(高校生以上)
内容ないよう  ものづくりが盛んで、共働きが多く、勤勉で我慢強い県民性が特徴。そんな福井がどのようにして作られてきたのか、皆さんはご存知でしょうか。地方創生が叫ばれる今、地方が生き残るためのキーワードは、その土地固有の特色、「文化」です。この講座では、歴史に沿って福井県民が育んできた文化と産業を学び、これからの時代に求められる地域経済の在り方を考えます。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学                  
〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1      
TEL(0776)61-6000          
FAX(0776)61-6011                
 メール  openfpu@fpu.ac.jp 

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

・電話(平日)8:30~17:15 
・FAX 
・メール