福井県立大学 特別企画講座 「福井の風景づくりの過去・現在・未来」
第1回 1月26日(土)10:30~12:00 第2回 2月 2日(土)10:30~12:00 第3回 2月 9日(土)10:30~12:00 |
|
福井県立大学 永平寺キャンパス 第1回 多目的ホール 第2回 多目的ホール 第3回 地域経済研究所 |
|
30名 | |
第1回 ㈱緑建設計 専務取締役(福井ランドスケープ研究会) 山本 和央 氏 ㈱ランド計画 代表取締役(福井ランドスケープ研究会) 内藤 汎 氏 グリーンシア 代表(福井ランドスケープ研究会) 林 忠次 氏 第2回 土井造園土木㈱ 代表取締役(福井ランドスケープ研究会) 土井 直紀 氏 ㈱緑建設計 専務取締役(福井ランドスケープ研究会) 山本 和央 氏 第3回 【コーディネーター】 福井県立大学 学長 進士 五十八 【パネリスト】 ㈱ランド計画 代表取締役(福井ランドスケープ研究会) 内藤 汎 氏 グリーンシア 代表(福井ランドスケープ研究会) 林 忠次 氏 土井造園土木㈱ 代表取締役(福井ランドスケープ研究会) 土井 直紀 氏 ㈱緑建設計 専務取締役(福井ランドスケープ研究会) 山本 和央 氏 |
|
一般 | |
「ランドスケープ」という言葉、皆さんは知っていますか? ランドスケープとは、人類が地球の大地と自然環境を畏怖崇拝し、それらと対峙、協調、協働しながら創り上げてきた目に見える証(風景)の総称といえます。 福井の風景に目を向けてみましょう。私達が目にする風景は、「ランドスケープ」の積み重ね、その結果です。福井の魅力的なスポットとは? これからの風景づくりに何が必要か?ランドスケープについて、実際に現場で活躍している方々から学び、共に考えてみましょう。 |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学 〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
メール openfpu@fpu.ac.jp
関連 サイト
公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト申込方法
電話(平日)8:30~17:15 FAX
メール