最終更新日さいしゅうこうしんび 2018ねん5がつ11にち

福井工業高等専門学校 公開講座 手作りスピーカーで音楽を聞いてみよう~電磁力の応用~


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 7月28日(土)9:30~17:30
会場かいじょう 福井工業高等専門学校 
定員ていいん 8名
講師こうし 福井工業高等専門学校 電気電子工学科 教授 佐藤 匡 氏 ほか
対象たいしょう 中学生
内容ないよう この講座では、電磁力に関して簡単に説明した後、スピーカーの動作原理について学び、スピーカーを手作りします。材料はホームセンターでも入手できる導線や磁石、箱です。音を大きくするための増幅器についても簡単に説明し、手作りしたスピーカーと音源を、増幅器を通してつなぎ、動作を確認します。
生活の中で多く使われているスピーカーが、電磁力の応用であることを、スピーカーを手作りすることで実感できます。
なお、この講座で作製したスピーカーはお持ち帰り頂けます。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井工業高等専門学校
〒916-8507 鯖江市下司町
電話:0778-62-1881
FAX:0778-62-2597
メール:hyouka@fukui-nct.ac.jp

関連かんれんサイト

福井工業高等専門学校ホームページ

申込方法もうしこみほうほう

ホームページ