最終更新日さいしゅうこうしんび 2017ねん12がつ3にち

福井県立大学公開講座 自然・環境まちづくり〔学長特別企画講座〕「美し国福井の魅力」みんなで育てよう 第1回 福井の名園の魅力 一乗谷・養浩館庭園などの案内・見どころ解説


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 1月20日(土)10:00~11:30
会場かいじょう 福井県立大学 永平寺キャンパス 多目的ホール
定員ていいん 100名
講師こうし 現代の名工・福井県造園協同組合 理事長    土井 直紀
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 文化財調査員 藤田 若菜
対象たいしょう 一般
内容ないよう 自然・歴史・文化が調和した福井。そこにある多種多様な魅力とは何か。現在の福井の姿を、名園や個人の庭、街を彩る街路樹などを例に学び、これからの「美し国」福井の姿について、参加者全員で考えます。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学
〒910-1195永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
メール: openfpu@fpu.ac.jp
       

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

電話(平日)8:30~17:15 
FAX
E-mail