わかはく講座 「古文書の花押と家印」
| 2月18日(日)13:30~15:00 | |
| 福井県立若狭歴史博物館 講堂 | |
| なし | |
| 福井県文化振興課 学芸員 大河内勇介氏 | |
| 一般 | |
| 近年の調査成果をもとに、古文書に記された花押(サイン)と家印について解説します。 | |
| 聴講無料 |
お問合 わせ
福井県立若狭歴史博物館小浜市遠敷2-104
TEL(0770)56-0525
FAX(0770)56-4510
配色
文字
| 2月18日(日)13:30~15:00 | |
| 福井県立若狭歴史博物館 講堂 | |
| なし | |
| 福井県文化振興課 学芸員 大河内勇介氏 | |
| 一般 | |
| 近年の調査成果をもとに、古文書に記された花押(サイン)と家印について解説します。 | |
| 聴講無料 |