最終更新日さいしゅうこうしんび 2017ねん9がつ7にち

第84回特別展 夜空を彩るスペーストラベラー 彗星ってどんな星?


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 7月15日(土)~10月1日(日)
9:00~15:00(入館は16:45まで)
会場かいじょう 福井市自然史博物館 特別展示室
内容ないよう 長い尾をたなびかせて夜空に突然姿を現す、謎めいた天体『彗星』。箒星、穂垂れ星、妖霊星等とも呼ばれるその姿は古より人々を驚かせ、時に凶事の前兆、時に豊作の象徴とされてきました。本展では、福井の空に現れた壮大な彗星とともに、彗星観測の歴史や、人々が彗星とどのように向き合ってきたのか、その変遷について紹介。また、流星群や隕石といった天文現象と比較しながら、最新の研究によって見えてきた彗星の姿に迫ります。
費用ひよう 入館料 100円(中学生以下、70歳以上、障害者および付添の方は無料)

問合といあわせ

福井市自然史博物館
〒918-8006 福井市足羽上町147
電話:0776-35-2844
FAX:0776-34-4460
メール: sizen@city.fukui.lg.jp 

関連かんれんサイト

福井市自然史博物館 サイト