最終更新日さいしゅうこうしんび 2017ねん8がつ27にち

あなたの知らないキノコの世界~キノコ観察とウスヒラタケ栽培~


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 9月23日(土・祝)秋分の日 9:00~12:30(受付:8:45~)
会場かいじょう 福井県立鯖江青年の家 多目的ホール、上岡山、温室、食堂
定員ていいん 15組(小・中学生は保護者同伴)
講師こうし 川端秀治氏(きのこアドバイザー)、小藤隆一氏(丹南農林総合事務所)
対象たいしょう きのこに興味のある小・中学生家族
内容ないよう 家族かぞくでキノコをさがしませんか。また、ウスヒラタケの栽培さいばいキットもつくります。自宅じたく栽培さいばいして収穫しゅうかくしましょう。恒例こうれいのキノコじるもあるよ。おたのしみに。
費用ひよう 1人200円(保険代、キノコ汁代)
ウスヒラタケ栽培セット(菌床とプランタと土)1組600円
栽培セットは1家族2組まで

問合といあわせ

県立鯖江青年の家
916-0074 鯖江市上野田町19-1
電話:0778-62-1214

申込方法もうしこみほうほう

9月9日(土)8:30~前日まで 電話にて(0778-62-1214)

その

山中で活動ができる服装、長ぐつ、軍手、帽子、水筒(お茶)、雨具(雨天時)