福井ライフ・アカデミー 「ふるさと力」サポート講座(第2期) 全5回
第1回 9月 2日(土) 14:00~15:30 第2回 9月12日(火) 10:30~14:00 第3回 9月12日(火) 14:00~15:30 第4回 10月 3日(火) 14:00~15:30 第5回 10月18日(水) 14:00~15:30 |
||||||||||||||||||
福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) 第2・3回…今庄宿 若狭屋 他 | ||||||||||||||||||
15名(全5回に参加できる方を優先します) | ||||||||||||||||||
第1回 福井県立大学 地域経済研究所 講師 江川 誠一 氏 第2回 NPO法人 今庄旅籠塾 理事長 高嶋 秀夫 氏 事務局長 北村 泰生 氏 第3回 福井県立大学 地域経済研究所 講師 江川 誠一 氏 第4回 福井県立大学 地域経済研究所 講師 江川 誠一 氏 第5回 (一社) 環境文化研究所 代表理事 田中 謙次 氏 |
||||||||||||||||||
地域づくりに関心のある方 | ||||||||||||||||||
地域で何か始めたい! 伝統・文化を継承したい! 地域を活性化したい!
第2期「ふるさと力」サポート講座(全5回)が始まります。 |
回 | テーマ | 会場 |
第1回 | 「伝統・文化とまち・ひと・しごと」 | ユー・アイ ふくい 学習室101 |
第2回 | モデル地域視察 現地視察 「次世代につないでいくために」 ~今庄宿の伝統・文化を活かしたまちづくり~ |
南越前町 今庄宿 若狭屋 他 ・マイクロバスで往復 (発着 ユー・アイ ふくい) 9:30 集合 16:30 帰着 ・嶺南の方は現地に10:30集合 |
第3回 | 「今庄宿 視察のとりまとめ」(ワークショップ) | |
第4回 | 「伝統・文化を活かしたプランニングのコツ」 | ユー・アイ ふくい 学習室101 |
第5回 | 田舎でかなう上流階級のくらし ―少子化・定住化対策へのチャレンジ― |
ユー・アイ ふくい 映像ホール |
お問合 わせ
福井ライフ・アカデミー本部〒918-8135 福井市下六条町14-1
(福井県生活学習館 ユー・アイ ふくい 内)
電話:0776-41-4206
FAX:0776-41-4201
メール: f-manabi@pref.fukui.lg.jp