最終更新日さいしゅうこうしんび 2017ねん8がつ4にち

リニューアル3周年特別展 「知られざるみほとけ~中世若狭の仏像~」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 9月30日(土)~10月29日(日)
9:00~17:00(入館は16:30まで)
会場かいじょう 福井県立若狭歴史博物館 企画展示室
定員ていいん なし
対象たいしょう 一般
内容ないよう  若狭に伝わる仏像のうち、鎌倉時代から室町時代に作られた仏像を、初公開の仏像や重要文化財を含め特集して展示します。この時期の仏像は、生き生きとした姿や迫力ある表情が見所です。 
 これまであまり注目されてこなかった中世若狭の仏像の魅力を紹介します。
費用ひよう 一般400円 高校・大学生300円 小・中学生200円

問合といあわせ

福井県立若狭歴史博物館
〒917-0241 小浜市遠敷2-104
 電話:0770-56-0525
FAX:0770-56-4510

関連かんれんサイト

福井県立若狭歴史博物館サイト

申込方法もうしこみほうほう

申込不要