最終更新日さいしゅうこうしんび 2025ねん8がつ10にち

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 特別展 「一乗谷と戦国のかたな」関連企画 刀剣鑑賞会「 名刀「朝倉長光」を触ってみよう!」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 10月19日(日)・11月16日(日)
①10:30~11:30
②14:00~15:00
※各日、①②の2回開催します。
会場かいじょう 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 本館2階 朝倉館 原寸再現室
定員ていいん 各回10名
講師こうし 現代刀匠 森國 清廣 氏
対象たいしょう 一般
内容ないよう 室町幕府むろまちばくふのち将軍しょうぐんとなる足利義昭あしかがよしあき御成おなりをしたである会所かいしょ十二間じゅうにま)を再現さいげんした、2階朝倉館原寸再現室かいあさくらかんげんすんさいげんしつで、「朝倉あさくら」の名前なまえかんする小太刀こだち朝倉長光あさくらながみつうつし)に直接触ちょくせつふれ、刀剣とうけん鑑賞方法かんしょうほうほうまなびます。
費用ひよう 特別展観覧料
一般・大学生 1,000円
高校生 700円
小・中学生 400円
70歳以上 600円

問合といあわせ

一乗谷朝倉氏遺跡博物館
〒910-2151
福井市安波賀中島町8-10
電話:0776-41-7700
FAX:0776-41-7701
メール:E-mail:asakura@pref.fukui.lg.jp

関連かんれんサイト

一乗谷朝倉氏遺跡博物館ホームページ

申込方法もうしこみほうほう

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 ホームページ