最終更新日さいしゅうこうしんび 2025ねん7がつ11にち

福井県立大学 公開講座「拾う・学ぶ・奏でる海洋環境講座 -海ごみを拾い、海について学び、演奏しよう!-」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 8月24日(日)13:00~16:00
会場かいじょう

三丁町コモンズ(小浜市⼩浜市⼩浜⾶⿃81番1―9) 

定員ていいん 10名
講師こうし 福井県立大学 海洋生物資源学部 教授 兼田 淳史 氏
株式会社ソリッドラボ代表,トンカンテラス代表(福井県立大学特任講師) 黒田 悠生 氏
対象たいしょう 小学生高学年(5年生以上)・中学生
内容ないよう うみごみをひろい、アップサイクルの工程こうてい体験たいけんうみ環境かんきょうについてまなび、最後さいごうみごみを活用かつようしてつくった楽器がっきおとらしてみよう! 気軽きがる参加さんかできて、うみ環境かんきょうについてたのしくまなべるイベントです。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学(永平寺キャンパス)
〒910-1195
吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
メール openfpu1@fpu.ac.jp

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

福井県立大学ホームページ
 「福井県立大学 公開講座」で検索