福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 「あさみゅーで学ぶ!酔象駒と将棋の歴史」
10月12日(火)~令和7年2月16日(日) | |
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 本館2階 基本展示室 | |
定員なし | |
一般 | |
一乗谷朝倉氏遺跡の朝倉館外濠からは、174枚の将棋駒が出土しています。その中の1点「酔象・太子駒」は現代の将棋には見られない駒で、将棋史を語る上で非常に重要な駒です。本展示では重要文化財に指定されている朝倉館跡外濠出土の将棋駒と酔象駒を期間限定で一般公開し、将棋の歴史について紹介します。 | |
観 覧 料 一般・大学生 700円、高校生400円、小中学生 200円、70歳以上 350円 |
お問合 わせ
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館〒910-2151 福井市安波賀中島町 8-10
TEL 0776-41-7700
FAX 0776-41-7701
E-mail:asakura@pref.fukui.lg.jp