最終更新日さいしゅうこうしんび 2024ねん6がつ11にち

福井県立大学 公開講座 「植物の病気の科学(全2回)」 


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 第1回:6月 7日(金) 20:00~21:00
           「様々な病気と植物の自己防衛能力」
第2回:6月21日(金) 20:00~21:00 
           「植物の免疫の仕組みと利用」
会場かいじょう

ミーティングアプリ「Zoom」を使った講義

定員ていいん 定員なし
講師こうし 第1回 福井県立大学 生物資源学部 准教授 加藤 久晴 氏
第2回 福井県立大学 生物資源学部 教授 仲下 英雄 氏
対象たいしょう 中学生・高校生・大学生・一般・専門分野関係者(農業関係者・農業関連法人・企業)
内容ないよう  人間と同じように、植物もいろいろな病気に罹ります。植物の病気は農業生産にも大きな影響を及ぼしますが、作物を守るためには病気の仕組みを知る必要があります。
 いくつかの植物の病気を紹介し、科学的な視点から、病気のメカニズム、植物が身を守るメカニズム、農薬の働き、などを解説します。
 
  第1回 様々な病気と植物の自己防衛能力
  第2回 植物の免疫の仕組みと利用
費用ひよう 無料

問合といあわせ

福井県立大学(永平寺キャンパス)
〒910-1195 吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000          
FAX(0776)61-6011               
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp 

関連かんれんサイト

公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト

申込方法もうしこみほうほう

福井県立大学ホームページから