最終更新日さいしゅうこうしんび 2024ねん5がつ24にち

大野市民学校第2講「からだをサビつかせるAGEの正体〜AGEsの基礎知識と老化を予防する食生活・スキンケア法〜」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 7月25日(木) 13:30〜15:00
会場かいじょう 大野市生涯学習センター 学びの里「めいりん」 洋室(大)
定員ていいん 30名
講師こうし 福井医療大学 教授 北川 敦子 氏
対象たいしょう 一般県民
内容ないよう 老化を促進させる原因物質AGE。その正体と体内にAGEをためない食事、生活習慣について学びましょう。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

大野市生涯学習センター(大野市教育委員会事務局 生涯学習・文化財保護課)
大野市城町9−1 学びの里「めいりん」
TEL:(0779)65−5590
FAX:(0779)66−2885
E-mail:shobun@city.fukui-ono.lg.jp

申込方法もうしこみほうほう

電話またはメールでお申し込みください。