福井県立大学 公開講座 「福井の偉人と観光」
動画配信 令和6年3月31日(日)まで |
|
なし | |
福井県立大学 経済学部 教授 山﨑 茂雄 氏 あわら市中央公民館 主任 小林 和夫 氏 |
|
高校生・大学生・一般 | |
本講座は、福井が生んだ偉人と観光地を巡る旅の愉しみを考える。 まず、第1回は、杉田定一に焦点を当てる。 彼は明治から昭和初期にかけて企業家・政治家・篤志家として活躍した。 その杉田の福井における足跡に注目し、あわら温泉地区に対する貢献と学術的意義に迫る。 そして、第2回は、釈宗演を取り上げる。 釈は若狭で生まれ、明治・大正期に生きた禅僧であるが、日本人の僧侶として初めてZEN(禅)を世界に広めたことで知られる。 彼が歩んだ人生の旅路を北陸の名所・旧跡との関係性から読み解く。 第1回 杉田定一とあわら温泉 第2回 釈宗演と北陸の旅 |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学(永平寺キャンパス)〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp
関連 サイト
公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト申込方法
福井県立大学ホームページから 「福井県立大学 公開講座」で検索