福井県立大学 公開講座「先端増養殖科学科特別講座 これからの水産増養殖を気楽に学ぶ 秋の部」
第1回 10月30日(月) 第2回 10月31日(火) 第3回 11月 1日(水) 第4回 11月 2日(木) 第5回 11月 3日(金) 各回とも19:30~20:30 |
|
ミーティングアプリ「Zoom」 | |
なし(先着200名まで受付) | |
福井県立大学 海洋生物資源学部 特命教授 富永 修 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 准教授 西辻 光希 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 教授 吉浦 康寿 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 教授 末武 弘章 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 准教授 瀧澤 文雄 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 准教授 渡慶次 力 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 准教授 東村 玲子 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 教授 濵口 昌巳 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 教授 佐藤 秀一 氏 福井県立大学 海洋生物資源学部 教授 田原 大輔 氏 |
|
高校生・大学生・一般 | |
水圏生物の生態、遺伝子解析、コンピュータサイエンス、養殖ビジネス、地域活性に関心のある高校生やこれから養殖を始めてみようかと考えている方 必見! 第1回:植物じゃない海藻のはなし~遺伝子・DNA・ゲノムとか~、 新しい品種改良技術によるトラフグ優良品種作出の取り組み 第2回:寄生虫感染に関わる免疫細胞、魚から感染する人獣共通感染症・アニサキス 第3回:情報科学で読み解く増養殖・人材育成、社会情報で読み解くマーケティング 第4回:自然の恵みを活かした養殖、水産養殖と養魚用飼料 第5回:内水面漁協の問題と課題、先端増養殖科学科について 入学から卒業まで |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学(永平寺キャンパス)〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp
関連 サイト
公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト申込方法
福井県立大学ホームページから 「福井県立大学 公開講座」で検索