福井県立大学 公開講座「事故事例に学ぶヒューマンファクタース」
動画配信 令和6年3月31日(日)まで |
|
なし | |
福井県立大学 経済学部 教授 藤野 秀則 氏 | |
高校生・大学生・一般・専門分野関係者(現場での安全管理や労災防止に関わる仕事をされている方) | |
過去に起こった航空、鉄道、医療での事故や重大インシデントを紐解きながら、「エラー」をしてしまう人の特性を理解するとともに、事故を防ぎ、安全・安定稼働を維持していくための考え方を学習します。 第1回:事故の歴史とヒューマンファクタース 第2回:ヒューマンエラーと事故 ANA140便急降下事故 他 第3回:コミュニケーションエラー・チームエラーと事故 横浜市立大学病院患者取り違え事故 他 第4回:組織事故 JR福知山線列車脱線事故 他 第5回:事故防止のための日々の取り組みに向けた考え方 ※タイトルや取り上げる事故事例は変更することがあります。 |
|
無料 |
お問合 わせ
福井県立大学(永平寺キャンパス)〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
[メール]openfpu3@fpu.ac.jp
関連 サイト
公立大学法人 福井県立大学 公開講座 サイト申込方法
福井県立大学ホームページから 「福井県立大学 公開講座」で検索