最終更新日さいしゅうこうしんび 2023ねん9がつ22にち

えちぜん市民大学 教養・リカレントコース「杉田玄白になって体の「かたちとはたらき」について考えよう~筋・骨格編~」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 令和5年10月20日(金) 13:30~15:00
会場かいじょう 越前市生涯学習センター eホール
定員ていいん 48名(要申込、先着順)
講師こうし 猪口 徳一 氏(福井医療大学 保健医療学部 看護学科 教授)
対象たいしょう 一般
内容ないよう 福井が誇る江戸時代の蘭学者、杉田玄白は解体新書をまとめ、日本の医学の発展に貢献しました。参加者が杉田玄白となって普段触れることのない体の内部について模型を使って調べます。そして、体の「かたちとはたらき」について一緒に考えてみましょう。今回は筋・骨格編です。
費用ひよう 参加費:無料

問合といあわせ

お問合せ・お申込み
越前市生涯学習センター
越前市府中一丁目13-7
TEL:0778-22-3005
MAIL:center@city.echizen.lg.jp

その

福井ライフ・アカデミー共催講座