22世紀の民主主義-選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる(SB新書)
|
|
|
|
福井県生活学習館 情報ルーム | |
2022年07月 | |
311.7-ニ-1880 | |
分類名:民主主義 若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。私たちはどこを目指せばいいのか? 民主主義との闘争、逃走、構想…。選挙や民主主義をどうデザインすればいいかを考え直し、色々な改造案を示す。 出版社:SBクリエイティブ 著者:成田悠輔 |
申 し込 み先
福井県生活学習館 情報ルーム〒918−8135 福井市下六条町14−1
電話:0776−41−4203
FAX:0776−41−4210
関連 サイト
福井県生活学習館 サイト 貸出図書 ページその他
貸出条件:福井県内在住・在勤の方貸出期間:原則2週間以内
貸出時には運転免許証等の提示が必要です。