最終更新日さいしゅうこうしんび 2022ねん5がつ12にち

ふくいきらめきフェスティバル2022 記念講演「明日を紡ぐ女性たち~『遠の眠りの』の作者が描く私たちらしく生きられる世とは!~」


講座・行事こうざ・ぎょうじ概要がいよう
日時にちじ 6月18日(土)12:45~15:10
会場かいじょう パレア若狭 ※感染拡大により、パレア若狭音楽ホールの入場制限を行った場合には、福井県生活学習館にサテライト会場を設け、オープニング・式典・記念講演のみライブ中継します。
定員ていいん 300名
 
講師こうし 作家・翻訳家 谷崎 由依 氏
対象たいしょう 一般県民
内容ないよう  西武福井店の前身・だるま屋の少女歌劇部に着想を得て、一途に生きる少女の成長等を描いた長編小説『遠の眠りの』。その作者から、執筆時に参照された福井女性史のこと、女性として文章を書きながら感じていることなども交えながら、現代に生きる私たち・福井の女性へエールをいただきます。
費用ひよう 無料

問合といあわせ

ふくいきらめきフェスティバル実行委員会(ふくい女性財団内)
〒918-8135 福井市下六条町14-1 
TEL 0776-41-4254
FAX 0776-41-4260
メール f-jhosei@f-jhosei.or.jp

関連かんれんサイト

ふくいきらめきフェスティバル特設ページ

申込方法もうしこみほうほう

・特設ページ(申込み専用フォーム)より
・メール
・電話