福井県立大学 公開講座「海の魚の社会を覗いてみよう」(全2回)
| 第1回 11月 5日(金)             第2回 11月12日(金) 各回19:00~20:30  | 
							|
| 
									 zoomを使ったオンライン講座  | 
								|
| 定員なし | |
| 福井県立大学 海洋生物資源学部 准教授 小北 智之 氏 | |
| 小学生以上 | |
| 野生動物の世界は様々な不思議に満ちあふれています。人間が様々な社会的関係をもちながら暮らしているように、海の中の魚たちも異性間、同性間、親子間、時には異種間においても、繁殖や餌や隠れ家などをめぐって、様々な社会的関係が生じています。そのような社会はきわめて合理的に形成されており、SCUBA潜水による観察結果と行動生態学の理論を背景にその詳細をわかりやすく解説します。 第1回 海に潜って魚の社会関係を理解する 第2回 魚の異性関係と親子関係  | 
							|
| 無料 | 
お問合 わせ
福井県立大学                  〒910-1195 永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL(0776)61-6000
FAX(0776)61-6011
[メール]openfpu1@fpu.ac.jp

