福井工業高等専門学校 公開講座 「スポーツ関連遺伝子の診断およびDNA実験」
8月22日(日)10:00~13:00 | |
福井工業高等専門学校 物質工学科2階 物質工学実験室2 | |
先着20名 | |
福井工業高等専門学校 物質工学科 講師 川村 敏之 氏 ほか | |
小学6年生、中学生 | |
筋肉には速筋と遅筋の2種類があります。速筋で働くαアクチニン3遺伝子はスプリント・パワー系のパフォーマンスに関連することが知られています。この講座では、あらかじめ送っていただいた毛髪サンプルからDNAを採取し、公開講座日までに遺伝子型(スプリント型・中間型・持久系)を調べ、当日、その結果をお知らせします。講座ではDNAの抽出やアガロースゲル電気泳動という遺伝子解析法を実際にやってみます。 | |
無料 |
お問合 わせ
福井工業高等専門学校〒916-8507 鯖江市下司町
電話:0778-62-1881
FAX:0778-62-2597
メール:hyouka@fukui-nct.ac.jp
関連 サイト
福井工業高等専門学校ホームページ申込方法
ホームページ※申込受付:6月8日(火)~