福井ライフ・アカデミー主催 ふるさと未来講座「現代社会」②これからの日本社会と「やさしい日本語」
| 令和2年10月2日(金) 14:00~15:30 | |
| 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) 3階 映像ホール | |
| 先着60名(要申込) | |
| 一橋大学 国際教育交流センター 教授 庵 功雄(いおり いさお)氏  | 
							|
| どなたでも | |
| 日本社会の中で外国人が増えてきており、現在の日本は外国人の存在を抜きにしては考えられなくなっています。これからの日本社会を考える上で、外国人との共生が不可欠です。この講演では、そうした共生の可能性を「やさしい日本語」をキーワードとして探っていきます。 | |
| 無料 | 
お問合 わせ
福井ライフ・アカデミー本部福井市下六条町14-1 県生活学習館内
TEL:0776-41-4206 FAX:0776-41-4201
E-mail:f-manabi@pref.fukui.lg.jp
関連 サイト
生活学習館(ユー・アイふくい) サイト申込方法 
申込み受付を終了しました。その他 
※発熱や咳等の風邪症状など体調不良がみられる場合は、参加をご遠慮ください。※必ずマスクの着用をお願いします。
※講座中は座席の間隔を十分にとり、一定時間ごとの換気を行います。

